忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


主要登場人物
藤吉郎‥‥‥ 木下藤吉郎秀吉、羽柴筑前守秀吉、豊臣秀吉
筑阿弥‥‥‥ 藤吉郎の義父
なか‥‥‥ 藤吉郎の母
とも‥‥‥ 藤吉郎の姉
小一郎‥‥‥ 藤吉郎の弟
麻‥‥‥ 藤吉郎の妹
おきた観音‥‥‥ 藤吉郎と幼馴染みの狂女
弥五郎‥‥‥ 藤吉郎の祖父、刀鍛冶
加藤喜左衛門‥‥‥ 津島の商人、藤吉郎の叔父、加藤清正の祖父
新助‥‥‥ 喜左衛門の手代
林弥七郎‥‥‥ 岩倉織田家の家臣、於祢の実父
浅野又右衛門‥‥‥ 岩倉織田家の家臣、於祢の養父
針売りの与三郎‥‥‥ 後に織田信長の家臣となり、森三左衛門を名乗る
織田備後守‥‥‥ 末森城主。
織田上総介信長‥‥‥ 備後守の嫡男、那古野城主
織田勘十郎信行‥‥‥ 信長の弟
織田伊勢守信安‥‥‥ 岩倉城主、尾張上四郡守護代
織田大和守信友‥‥‥ 清洲城主、尾張下四郡守護代
木下弥右衛門‥‥‥ 藤吉郎の実父
蜂須賀小六‥‥‥ 川並衆の頭領
すわ‥‥‥ 小六の妹
しま‥‥‥ 蜂須賀家の奉公娘
前野小太郎‥‥‥ 小六の弟分
三輪弥助‥‥‥ 小六の家臣
生駒蔵人‥‥‥ 灰と油の商人
生駒八右衛門‥‥‥ 蔵人の長男、吉乃の兄
吉乃‥‥‥ 生駒家の長女
萩乃‥‥‥ 生駒家の次女
菊乃‥‥‥ 生駒家の三女
富樫惣兵衛‥‥‥ 生駒家の兵法指南役
五助‥‥‥ 後の石川五右衛門
松下佐右衛門‥‥‥ 頭陀寺城主、兵法師範
松下嘉兵衛‥‥‥ 佐右衛門の長男
ハマ‥‥‥ 松下家の女中
塚原卜伝‥‥‥ 兵法家
ナツ‥‥‥ 伊賀のくノ一
土田弥兵次‥‥‥ 土田七郎左衛門の次男、織田信長の従兄
玉風‥‥‥ 京都の踊り子
斎藤道三‥‥‥ 美濃の守護、織田信長の義父
斎藤新九郎‥‥‥ 道三の長男
前田孫四郎‥‥‥ 信長の家臣
PR

目次
神開 金梨地瓢箪



1.赤とんぼ   その顔は愛嬌に溢れ、どことなく、猿のようだった。

2.清須城下   清須には祖父がいた。母の父親である祖父は刀鍛冶だった。

3.    スズメ姉さんは蛤を手に取ると着物の裾をまくって見せた。

4.針売り   浅野又右衛門の屋敷は思っていた以上に立派だった。藤吉はわけもなく走り回った。

5.父親   藤吉は家族の見守る中、元服して髷を結い、木下藤吉郎を名乗った。

6.生駒屋敷   かぶき者は、「鉄砲はできたか」と小屋の中にズカズカと入って来た。

7.侍奉公   藤吉郎は蜂須賀小六から鉄砲を習うために、必死になって弓矢の稽古に熱中した。

8.三姉妹   三人の娘が水遊びをしていた。藤吉郎はボーッとして姉妹に見とれていた。

9.旅立ち   藤吉郎は吉乃を見つめ、力強くうなづくと、「行って来る」と立ち上がった。

10.駿府   五助は偉そうに3尺余りもある太刀を腰に差して得意になっていた。

11.松下屋敷   塚原卜伝という武芸者が供を引き連れて、松下佐右衛門の屋敷にやって来た。

12.帰郷   五助とおナツは楽しそうに清須の市場を見て回っていたが、藤吉郎の心は暗かった。

13.初心   何もかもやる気をなくした藤吉郎は毎日、浪人長屋でゴロゴロしていた。

14.花の都   藤吉郎と五右衛門は商家の若旦那に扮して、夜な夜な遊び歩いていた。

15.桔梗の花   的に向かって鉄砲を構えると、背中がゾクッとする程の感動を覚えた。

16.川並衆   蜂須賀党の仲間に入った藤吉郎は彼らと共に馬にまたがり各地を駈け回っていた。

17.出陣   遠くからしか見る事ができなかったが、戦支度の織田上総介は頼もしい大将に見えた。

18.再会   土田城は独立した山城で、河原には大勢の敵兵が城を囲んでいた。

19.上総介   若い馬廻衆を引き連れて、かぶき姿の上総介は勢いよく馬で突っ込んできた。

20.夢に向かって   涙で的も見えなかったが、藤吉郎は泣きながら、次々に矢を放って行った。




  主要登場人物

木下藤吉郎の略歴

 
     
1532年 2月 織田信秀、今川氏豊の那古野城を奪う。勝端城から移る。  
1534年 5月12日 織田信長、那古野城にて生まれる。幼名は吉法師。  
    藤吉郎の姉、とも生まれる。  
1535年   織田信秀、信長に那古野城を与え、古渡城に移る。  
1537年   藤吉郎、尾張中々村にて生まれる。 1歳
    五右衛門、伊賀石川村にて生まれる。  
1538年 1月2日 藤吉郎の父、弥右衛門戦死する。 2歳
1539年   藤吉郎の母、竹阿弥と再婚する。 3歳
1540年   藤吉郎の弟、小一郎長秀生まれる。 4歳
1543年   藤吉郎の妹、麻(旭姫)生まれる。 7歳
1544年   藤吉郎、光明寺に預けられる。 8歳
1546年   織田信長、古渡城にて元服して、三郎信長を名乗る。 10歳
1547年 10月 藤吉郎、寺を追い出され、伯父の杉原家に行く。 11歳
  11月 藤吉郎、清須城下の祖父のもとに行く。  
1548年   織田信秀、古渡城から末森城に移る。 12歳
1549年 2月24日 斎藤道三の娘、胡蝶、信長に嫁ぐ。 13歳
  3月3日 信長の父、三河守信秀、末森城にて死す。  
  11月 藤吉郎、津島の塩屋に奉公。  
  11月 松平竹千代、織田信広と人質交換され、尾張から駿府に移る。  
1550年 9月 藤吉郎、塩屋を飛び出し、蛤売りをする。 14歳
  10月 藤吉郎、岩倉城下に行き、針売りをする。  
  12月 藤吉郎、生駒屋敷に行く。  
1551年 3月 万松寺にて信秀の葬儀。 15歳
  7月 藤吉郎、駿河方面に旅に出る。  
  9月 藤吉郎、駿府の木賃宿で五助と出会う。  
  11月 藤吉郎と五助、遠江頭陀寺城主松下氏に仕官する。  
1552年 10月 五助、松下屋敷を飛び出す。  
1553年 閏1月 平手政秀、信長の素行を諌めて切腹する。 17歳
  4月 織田信長、斎藤道三と尾張聖徳寺にて会見。  
  11月 義父、筑阿弥(54)死す。  
1554年 5月 五助とおナツを連れて松下屋敷に現れる。 18歳
  6月 藤吉郎、五助とおナツを連れて故郷に帰る。  
  7月 藤吉郎たち、生駒屋敷に行く。  
  8月 藤吉郎、五助、おナツ、京都に行く。  
1555年 4月20日 信長、叔父信光と諮り守護代織田彦五郎広信を殺し、清洲城を奪取する。 19歳
  7月 藤吉郎、尾張に帰り、蜂須賀小六から鉄砲を習う。  
1556年 4月20日 斎藤道三、信長に美濃を譲る事を遺言し、子義龍と戦い敗死す。 20歳
  7月 信長、風流で天人に扮し女踊りを舞う。  
  9月 明智城落城。吉乃、生駒屋敷に戻る。  
  12月 藤吉郎、織田信長に仕える。  
1557年 2月 藤吉郎の姉、とも、三輪弥助と祝言。 21歳
    この年、吉乃、信長の嫡子奇妙丸(信忠)を産む。  
1558年   この年、吉乃、信長の次男茶筅丸(信雄)を産む。 22歳
1559年 3月 信長、岩倉城の織田信賢を追放し、尾張平定に近づく。 23歳
    この年、吉乃、信長の長女五徳を産む。  
1560年 5月19日 信長、今川義元を田楽狭間に急襲し討ち取る。 24歳
1563年 1月 藤吉郎、足軽鉄砲隊百人の組頭となる。 27歳
  4月 藤吉郎、浅野又右衛門の養女、お祢(14)と結婚する。  
  7月 信長、小牧山に城を築き、移る。  
1566年 9月13日 吉乃死す。 30歳
1567年 8月15日 信長、稲葉山城を落とす。 31歳

 
     

「藤吉郎伝 若き日の豊臣秀吉」が電子書籍になりました



藤吉郎伝 若き日の豊臣秀吉」がアマゾンのキンドルで電子書籍として発売されました。
よろしくお願いいたします。


Kindle PaperwhiteKindle PaperwhiteKindle Paperwhite 3GKindle Paperwhite 3GKindle Fire HD 16GB タブレットKindle Fire HD 16GB タブレットKindle Fire HD 8.9 32GB タブレットKindle Fire HD 8.9 32GB タブレット
ランキング
人気ブログランキング
ブログ内検索
プロフィール
HN:
酔雲
HP:
性別:
男性
最新コメント
[06/10 酔雲]
[06/09 春日飛憂]
[06/05 アメリカ留学]
最新トラックバック
バーコード
忍者ポイント広告
楽天市場


アクセス解析